
TUNE代表 常川 弘樹 (つねかわ ひろき)
■心と体の両面からのアプロ―チで病気と不妊を解消する専門家
■治療家・カウンセラーとして国内で2000人以上、ドイツで100人以上のサポート経験から本来の自然生命力を引き出すことを得意とする
■医療先進国ドイツで、医師など専門家にも技術指導してきた経験から難治なケースにも対応可能
■過去に、再発率数パーセントの病気を何度も繰り返した経験から優しく親身なサポートが可能
■音響療法・イーマサウンド生体振動調律師・インストラクター
Mission (理念)
私どものプログラムを通じて、一人でも多くの人が健康を取りもどし『本来のじぶん』を生きること、
そして、”その先”にある、その人だけの世界を創造(デザイン)していくためのサポート
そんなサポートを通じて、人と社会の成長に貢献し続けることです。
私が、このMission(理念)の”その先”で得たいことは、「より良い世界を、未来を担う子供たちに受け渡すこと」です。
これらを実現するために、サービスやプログラムの開発と提供に日々取り組んでいます。
ストーリー
幼少の頃からボーイスカウト活動に打ち込んでいたので、体力にも自信のある健康優良児だった私なのですが、
高校生の時に突然の、強い胸の痛みに襲われ、病院を受診すると・・・
「肺気胸」という肺に穴があく病気で、緊急入院することとなりました。
そして、手術を受けて「よし、治った!」と思ったのもつかの間、
「再発⇒手術⇒再発⇒手術⇒再発⇒手術」
と、25歳までに計6回の入院と、4回の全身麻酔による手術を経験しました。
それも、手術後の再発率は、わずか数パーセントという稀なケースに、
何度もヒットするという「宝くじ高額当選級」の珍しい体験をしました。
この強烈な経験により「健康」に強い関心を持ち始めました。
そして、4年半の海外生活ののち、「一人でも多くの人に健康で暮らしてほしい」という思いの元、
兵庫県でセラピストとしても活動をスタートさせました。
私のセラピストとしての活動は、国内にとどまらず、
ヨーロッパでの施術者の育成に関わったりと、
予想を上回るペースで様々な経験を積むことが出来ました。
しかし、そんな順調な施術家としてのキャリアとは裏腹に、
私の中で大きくなっていく「一つの疑問」がありました。
それは、
私の施術を受けて、みるみる健康を取り戻される人が多数いる一方・・・
思ったような変化がでなかった人もいたのです。
「効果がでる人」と「効果が出ない人」がいるのは、当たり前かもしれません。
それは仕方ないのかもしれません。
でも、私は、それならそれで「なぜ、効果がでない人がいるのか?」を知りたかったのです。
そんな疑問を抱きながら、悶々とした日々を過ごしていたところに、、
現在、私が提供している脳科学・心理学・言語学を合わせた心理技術(梯谷メソッド)との出会いが訪れました。
そこで、学んだ内容が、私が今まで抱えていた「一つの疑問」を解決したのです!
「効果がでる人」と「効果がでない人」の違いが明確になったおかげで、
施術の質が劇的に向上したのをを実感しました。
そして、一番驚いたのが・・・
私自身が、プライベートで抱えていた悩みや疑問も自然と解決していったことです。
やはり、「健康の悩み」も「人間関係の悩み」も「ビジネスやお金の悩み」も、
すべて根源は同じということを、自分自身の体験、
そしてクライアントさんをサポートした経験から強く感じました。
では、「この技術を、今まで私が国内外で培ってきた技術と合わせたら?」
それは、まさに私が本当に提供したかった《価値》である、
「願望や悩みを超えた”その先”を自由にデザインすること」
これが、可能になる!
こうして、私は、現在のプログラムを通じて、日々、実践と研究に明け暮れています。
「どうすれば、目の前の現実を自由にデザインすることができるのか?」
これが、私が人生をかけて探求したい「問い」です。
もし、ご縁がありましたら、私と一緒にこの「問い」の「答え」を探す旅にでましょう!
最後まで、お付き合いいただき誠にありがとうございました。