”脳”は年齢とともに若返る!?

こんにちは!

ドイツで医師に指導したこともある
心と体の専門家・常川です。

今日も、あなたが
「病気をやめる」ためのヒントをお伝えしていきますね。

今日も
「科学や医学で解明されていることしか信じない!」

という人は、
絶対に読まないでくださいね^^
 

「脳は年をとればとるほど衰えていく」

 

あなたはこんなことを信じ込んでいませんか?

 

これ、実は全くウソのようです。

 

どころか、年を取るほどに進化していく、

 

というのが最新の科学的な見解だそうです。

 

じつは、脳の神経細胞(ニューロン)は、

 

増えることがなく減りつづける一方だ。

 

と長らく信じられていましたが、

 

最新の研究では、

 

脳の「海馬」などの一部の場所では、

 

減るどころか増えるということが発見されました。

 

ちなみに、「海馬」という部位は、

 

記憶をコントロールしている場所なのですが、

 

ここが、実は病気をやめる上でも重要になってきます。

 

海馬と病気の関係は、また別の機会に譲るとして、

 

今日は、ぜひ、”脳”は年齢とともに衰えるという

 

あなたの中の常識を、覆してほしいのです。

 

さらに、脳が年齢とともに進化している根拠として見逃せないのは、

 

脳の機能(脳力)は、神経細胞の数で

 

決まるわけではないという点です。

 

神経細胞の数自体よりも、それを繋ぐネットワークが

 

脳の機能としては重要なのです。

 

そして、その脳内のネットワークは、

 

経験を重ねるほど、

 

つまり、年をとればとるほど、

 

新しいネットワークを構築しているのです。

 

これを脳の”可塑性”というそうです。

 

つまり、生まれ持ったDNAによって決められた

 

脳の機能(脳力)よりも、

 

あなたが人生の経験を通じて獲得した、

 

脳内のネットワークこそが、

 

あなたの脳の機能、”脳力”を決めるのです!

 

「どうせ私なんて・・・」

 

「私は、凡人だから・・・」

 

という言い訳は・・・

 

どうやら通じなさそうですね。

 

「脳は年齢とともに衰える」

 

と信じて生きていくのも自由、

 

「脳は年齢とともに進化していく」

 

と信じて生きていくのも自由です。

 

そして、あなたはどちらの自分を選択しますか?

 

さぁ、常識を捨てて、

 

あなたらしい未来を自由自在にデザインしていきましょう^^

 

今日は以上ですが…

 

さらに詳しい
脳を味方につけて健康を取り戻すためのメール講座を、
期間限定で無料公開しています。

 
「今回こそ健康を取り戻す!」という人は、
下記から登録して情報を受け取ってみてください^^

 

無料登録はこちらから

Eメール  *

※「info@tune-kobe.com」からメールが届きます。
※いつでもワンクリックで解除が可能です。
※メールアドレスは個人情報保護方針に従い適正に管理します。