なぜ、私は、肺気胸を何度も再発し後遺症を抱えたのか?

こんにちは!

ドイツで医師に指導したこともある
心と体の専門家・常川です。

今日も、あなたが
「病気をやめる」ためのヒントをお伝えしていきますね。

今日も
「科学や医学で解明されていることしか信じない!」

という人は、
絶対に読まないでくださいね^^
 

さて、最近、よくクライアントさんから、

 

「どうしてこの仕事を始めようと思ったのですか?」

 

と聞かれることがあります。

 

私が、今の仕事をしているのも、

 

「肺気胸」という病気との出会いがあるからなんです。

 

そして、この病気は私にとって、

 

とても思い入れのある病気で、

 

私の人生には、無くてはならない、

 

大切な存在なのです。

 

そして、今でも何年も前に書いた

 

「肺気胸での入退院の体験」の記事に

 

たくさんのアクセスをいただいています。

 

以前の私と同じように、

 

この病気で悩んでいる人が、

 

沢山いるんだなぁ~

 

そう感じています。

 

そこで、肺気胸の原因に

 

脳科学と心理学の観点から迫ってみようと思います。

 

なぜ私が再発率わずか数パーセントの肺気胸を、

 

何度も何度も繰り返したのか?

 

正直、今までこの話題には触れてきませんでしたが、

 

肺気胸の再発で悩でいる人

 

肺気胸の後遺症で悩んでいる人

 

に向けてお伝えしたいと思います。

 

もちろん、私は医師ではありませんので、

 

医療的なアドバイスとしてではなく、

 

新しい観点からの健康情報として受け取っていただいて、

 

あとは、ご自身でご判断くださいね。

 

では、前置きはこれぐらいにしておいて、

 

本題に入っていきましょう。

 

早速ですが、肺気胸を引き起こす、

 

心の原因とはなんでしょうか?

 

それを読み解くには、

 

まずは”肺”という器官が

 

何を象徴しているのかを見ていきましょう。

 

肺が象徴しているもの、

 

それは・・・

 

===============

人生を受け入れる力

===============

 

です。

 

肺という器官は、外から空気を吸い込む器官です。

 

そういうことからも、

 

何かを受け入れる

 

そんなことを象徴していることが感じられますね。

 

そして、「肺」における障害は、

 

==========================

悲しみ。

人生を受け入れることに対する恐れ。

充分に生きる価値を感じない。

==========================

 

このようなものがあります。

 

※参考 Louise L Hay「All IS WELL」

 

自分の人生を受け入れていなかったり、

 

自分の人生に価値を見出せなかったとき、

 

人は悲しみを感じ、

 

そして、人は肺に病気を創り出します。

 

肺がん、肺気腫、肺炎なども、

 

同じような心理的背景があることが予想されます。

 

さて、これを読んでいるあなたは、

 

肺気胸を抱えている、

 

もしくは、肺気胸を抱えている家族がいる、

 

そんな人かもしれません。

 

もし、そうであれば、

 

この辺りに心当たりがないか

 

自分に問いかけてみてください。

 

無意識に「悲しみ」を感じている場合は、

 

本人も気づかないどころか、

 

周りも気づいていないというケースも少なくありません。

 

あくまで、深層心理(潜在意識)で、

 

自分の人生を許容していないときに、

 

そのメッセージとして、

 

肺に問題が発生しているのです。

 

そして、この本当の原因を解消することができれば、

 

あなたは、肺気胸から解放されることができるのです。

 

もし、この本当の原因を解消しないで、

 

手術だけで対処してしまうと、

 

私の様に、将来的に再発したり、

 

また別の形で、現実として現れてくるかもしれません。

 

なので、もう長らく再発していないという人も、

 

しっかり、自分と向き合って、

 

本当の原因を解消することをおすすめします。

 

そのために、あなたの無意識は、

 

わざわざ”肺気胸”を創り出したのですから。

 

そんな、愛おしい存在に感謝しながら、

 

あなたの人生をさらに豊かにする学びを得て、

 

自ら、主体的に「肺気胸」をやめちゃいましょう!

 

今日お伝えした内容は、

 

10年以上も前の肺気胸で苦しんでいた

 

当時の自分に伝えたい内容なんです^^

 

あなたと、あなたの大切な家族が、

 

晴れて肺気胸を卒業することを願っております。

 

今日は以上ですが…

 

さらに詳しい
脳を味方につけて健康を取り戻すためのメール講座を、
期間限定で無料公開しています。

「今回こそ健康を取り戻す!」という人は、
下記から登録して情報を受け取ってみてください^^

無料登録はこちらから

Eメール  *

※「info@tune-kobe.com」からメールが届きます。
※いつでもワンクリックで解除が可能です。
※メールアドレスは個人情報保護方針に従い適正に管理します。