
こんにちは!
ドイツで医師に指導したこともある
心と体の専門家・常川です。
今日も、あなたが
「病気をやめる」ためのヒントをお伝えしていきますね。
今日も
「科学や医学で解明されていることしか信じない!」
という人は、
絶対に読まないでくださいね^^
さて、前回・・・
最先端の周波数療法
イーマサウンドについて少し紹介しましたね。
今日その続きですが、
周波数療法に興味がない人はスルーしてください。
さて、先日お越しになられた人の
チャクラの位置を「音セラピー・イーマサウンド」でチェックしていて、
「なるほどね~」
と感じたことがあったので、シェアしますね。
「え、チャクラの位置ってどういうこと???」
と思われましたね?
はい、人体にはチャクラがある
ということを知っている人は多いかも知れませんが、
実は、そのチャクラの位置は常に動いている、
ということはあまり知られていません。
とりあえず、「チャクラの場所はズレることもある」
とだけ頭の片隅に入れて読み続けてください。
チャクラについては「⇒次回」解説します(..)
で、今日は”みぞおち”にある緑色のチャクラの話です。
先日来られた人は、アトピーを長年抱えている方でした。
そして、”みぞおち”チャクラの位置をチェックしてみたら・・・
予想通り左側にズレていました。
「???」
解説しますのでご安心ください^^
みぞおちの左側ということは、
脾臓の方にチャクラが寄っていたということです。
チャクラというのは、エネルギーの供給ポイントなので、
脾臓へのエネルギーの供給が過多になっていたのです。
脾臓は免疫をになっていますので、
エネルギー過多になると、免疫機能が過剰に働いてしまいます。
すると、アレルギー症状や
アトピーなどの免疫系の症状が発生する
ということだったのです。
そして、さらに、みぞおちの右側にある臓器・・・
肝臓へのエネルギー供給は逆に少なくなってしまします。
すると、解毒などの機能が弱ってしまうことが予想されます。
免疫機能が過剰に働いている状態というのは、
アルコールの分解などの肝機能が低下している状態ともいえるのです。
アルコールをよく飲む人は風邪を引きやすい
と感じているのは私だけでしょうか??
まぁ、とにかく、チャクラもバランス(位置)が大切
ということなんです。
ちなみに、その人もお酒にはめっぽう弱いとのことでした。
そして、
イーマサウンドでしっかり調整後は、
チャクラの位置も正常な場所にもどりました^^
次回も、引き続き
イーマサウンドについて解説していきましょう^^
今日は以上ですが…
さらに詳しい
脳を味方につけて健康を取り戻すためのメール講座を、
期間限定で無料公開しています。
「今回こそ健康を取り戻す!」という人は、
下記から登録して情報を受け取ってみてください^^
無料登録はこちらから
※「info@tune-kobe.com」からメールが届きます。
※いつでもワンクリックで解除が可能です。
※メールアドレスは個人情報保護方針に従い適正に管理します。