
こんにちは!
ドイツで医師に指導したこともある
心と体の専門家・常川です。
今日も、あなたが「病気をやめる」ためのヒントをお伝えしていきますね。
さて、突然ですが、
「あなたは今、何歳ですか?」
私だけにこっそり教えてください。
ちなみに、私は今年で34歳になります。
さらに、もう一つ質問です・・・
「あなたは、周りからはいくつに見られますか?」
ちなみに、私は、少し若く見られる傾向にあります。
あなたは、いかがですか?
さて、なんでこんなことを聞いたかというと、
もしも・・・
「あなたの年齢を、あなたが自由に決められる」
としたら・・・
あなたはどうしますか?
「それなら、マイナス10歳になるわ」
なんて妄想されましたか?
でも、じつは、これは夢物語ではないのです。
じつは、本当に、
===========================
あなたの年齢は、あなたが決めている
===========================
のです。
どういうことか、解説していきますね。
ニュージーランドで実際に行われた研究で、
年齢38歳の約1,000人の男女を対象に、
「生物年齢」を調査した研究があります。
そして、その研究結果では、なんと驚くことに、
年齢は38歳にもかかわらず、
「生物年齢」が60歳代(実年齢+20歳以上)の人が存在したのです。
そうかと思えば、逆に、
若い人では「生物年齢」が20代後半(実年齢-10歳以上)の人もいたのです。
生物年齢とは、生まれてから実際に何年たっているか(暦年齢)ではなく、
実際に、その人の体の老化度がどのくらいかを表しているのです。
そして、この生物年齢が若いほど、見た目にも若く見られる
ということも明らかになっています。
ということは、生物年齢こそが「実年齢」と言ってもいいでしょう。
と、まぁ、アラフォーと呼ばれる40歳前後の人ですら、
「年齢」と「実年齢(体の老化度)」に物理的に30歳以上の差がでるのです。
これには、驚かずにはいられませんね^^
では、ここで気になるのが、
「一体どうしたら、年齢よりも若くなれる(老化を抑えられる)のか?」
ということですね。
ここさえ分れば、実際に、
「自分の年齢を、自分で決める」
というような夢のようなことが可能になるのですから。
では、この30歳以上の差をつくる”決め手”とはなんでしょうか?
もちろん、喫煙・紫外線・食生活・ストレスなどの、
環境要因が作用することは予想できますね。
でも、もっともっと根本的なことがあるんです。
それこそが・・・
====================================
年齢に対するイメージと自分自身に対するイメージ
====================================
なんです。
どういうことかというと、
あなたの中に、
「40歳といえばこんな感じ」
というイメージがありますね?
50歳なら、60歳なら、80歳なら・・・
とその年齢に対するイメージがあるはずです。
そして、その多くは、
あなたの周りにいる大人を参考に創ったイメージでしょう。
その中でも、両親やおじいちゃん、おばあちゃんが
イメージとして強いかも知れません。
そして、ここからが重要です。
あなたは、年齢を重ねるとともに、
そのイメージに自分自身を当てはめていっているのです。
つまり、自分の中の50歳のイメージが、
世間一般のイメージより若ければ、
実際の年齢より若いあなたになる可能性が高いのです。
両親が(見た目に)若々しい家庭で育った場合、
子供も同じように若々しくなるケースが多いのは、
その年齢に対するイメージのためでしょう。
そして、年齢を決めるもう一つの要素が・・・
あなたの、あなた自身に対するイメージです。
それは、先ほどの他者に対する年齢のイメージに対して、
こちらは、自己に対する年齢のイメージです。
実際には40歳になっていたとしても、
脳の中では、まだ30歳の頃の自分のイメージが強いと、
脳は、そのイメージを現実に投影しようと働くのです。
そして、全身に指令をだして、なるべく脳内のイメージに
近い、そんな”若い自分”を現実化させようとするのです。
その場合、周りから若く見られるという現象が起きてくるのです。
冒頭の研究によれば、「生物年齢=見た目の年齢」なので、
実年齢(実際の体の老化度)も同時に若くなるはずですね。
ということは、
実年齢(実際の体の老化度)を若く保ちたければ、
頭の中にある、年齢に対するイメージと、
自分自身に対するイメージを書き換えてしまえば・・・
年齢マイナス10歳以上も夢ではない!
ということだったのです^^
そうすれば、当然、健康リスクもマイナス10歳以上になるので、
いつまでも、健康で若々しくいられる
ということですね!
しかし、逆に、
そのイメージが悪いと、
最大で年齢プラス20歳以上なんていう、
最悪の事態になりかねない
ということなんです。
すると、健康リスクも+20歳なので、
これでは、病気になるのも無理がありませんね。
さぁ、これを知ってしまった、あなたは、
今から、自由にあなたの年齢を決めることができます。
年齢マイナス10歳の若く健康な自分でいるか?
年齢プラス20歳の老いて不健康な自分でいるか?
あなたは、どちらの自分を選択しますか?
すべては、あなたの思い通りです^^
今日は以上ですが…
さらに詳しい
脳を味方につけて健康を取り戻すためのメール講座を、
期間限定で無料公開しています。
「今回こそ健康を取り戻す!」という人は、
下記から登録して情報を受け取ってみてください^^
無料登録はこちらから
※「info@tune-kobe.com」からメールが届きます。
※いつでもワンクリックで解除が可能です。
※メールアドレスは個人情報保護方針に従い適正に管理します。
“あなたの年齢はあなたが決めている理由とは?” への2件のフィードバック