
ドイツで医師に指導したこともある
心と体の専門家・常川です。
今日も、あなたが
「病気をやめる」ためのヒントをお伝えしていきますね。
今日も
「科学や医学で解明されていることしか信じない!」
という人は、
絶対に読まないでくださいね^^
さて、
今日のテーマは、最も多くの日本人が悩んでいるであろう「腰痛」です。
なぜ、言葉と心理技術の専門家の私が、「腰痛」を取り上げるかと言うと・・・
〇 。● ○. 。 〇 。● ○.。〇 。●〇 。
腰痛も「心」に原因のある症状、
つまり心因性の疾患だからです。
〇 。● ○. 。 〇 。● ○.。〇 。●〇 。
驚かれましたか?
詳しく説明しますね^^
じつは、かなり以前から
MRIやレントゲンの画像をから椎間板ヘルニアが確認でき、
痛みが出ていてもおかしくないのに全く腰痛を感じない人がいる一方で、
検査画像では何の問題も見当たらないのに、腰痛を訴えている人が多い、
ということは知られていました。
そして、近年の研究では、
腰痛には、心理的・社会的要因が関与している
ということが明らかになってきました。
つまり、「心にある問題」が
腰痛の本当の原因だったということが、
臨床的にも明らかになりつつあるということです。
実際に、腰痛の原因が診断で特定できるのは15%ほどしかないそうで、
残りの85%は物理的な原因が見当たらないそうです。
と、少なくとも85%の「腰痛」は「心」に原因のある心因性の症状であった
ということが分った上で、
では、一体どのような「心の問題」が「腰痛」を引き起こすのでしょうか?
腰痛は心因性の症状と解説しているサイトは、多数ありますが、
原因を明確にしているサイトは殆どありませんでした^^
ということで、その一番知りたいとこを解説しちゃいますね!
医学や科学で証明できることしか信じない人は、この先は絶対に読まないでくださいね♪
では、
腰痛を発生させる「心の問題」とは、
もちろん、結論から言います。
それは、
〇 。● ○. 。 〇 。● ○.。〇
お金と将来に対する不安感
〇 。● ○. 。 〇 。● ○.。〇
です。
「たしかに、当てはまるー!!」
このことを伝えると、こう言われることがほとんどです^^
解説しますね。
ずばり「腰痛」や「坐骨神経痛」は、
「お金」と「未来」に対して”不安”があるときに発生します。
あなたが腰痛を感じるとき(感じてたとき)を、
ちょっと思い出してみてください。
ばくぜんと「将来への不安」を感じていませんでしたか?
私も、実は20~25才の間に腰痛を抱えていたのですが、
たしかに、将来に対して希望が持てず、”不安”を抱えていました。
これを知ったとき、
「あー、当てはまる!」
と思わず声に出してしまいました。
ちなみに、ここでいう「お金」への不安と言うのは、
収入の高低はあまり関係ありません。
年収2000万の人でも、
「年収が半分になったらどうしよう・・・」
と不安を抱えていると、
「腰痛」を引き起こしてしまうかもしれませんから。
では、最後に解消法をお伝えしたいのですが、
「お金」と「未来」の不安を解消するのは、
あなたも感じているかもしれませんが、
簡単ではありませんね。
ということで、
「ごめんなさい」
次回に詳しく書きますね^^
ぜひ、楽しみにしていてください。
今日は以上ですが、
健康を取り戻すための、
より詳しい「脳の仕組み」を
期間限定で無料公開しています。
興味があれば登録して健康を取り戻していきましょう^^
無料登録はこちらから
※「info@tune-kobe.com」からメールが届きます。
※いつでもワンクリックで解除が可能です。
※メールアドレスは個人情報保護方針に従い適正に管理します。